2012年4月24日火曜日

外国人への災害情報提供について

川越市外国籍市民会議(ベーリ・ドゥエル代表)は、外国人へ
災害情報提供についての要望書を、川合善朗市長に提出
しました。
多言語での防犯カードの作製や、災害情報を自動音声で聞け
る外国人用の電話の設置などについて、求めています。
市では要望を基に、防犯カードのサンプルを作製したり、地震
発生時に取るべき行動や、避難時の注意点などが日本語と
国語で書かれており、財布に入れて持ち運びが出来る大き
ものを、今年度中に完成させ、配布する方針です。
川越市には、市民の約4%に当たる約4700人が外国籍で、
外国籍市民会議は、1999年から始まり、これまでにも市に
まざまな提言をしており、それらを受けて英語版の市広報誌
発行などを実現させています。
(読売新聞 平成24年4月24日から)


2012年4月13日金曜日

がんばっぺ いわき フラガール 全国きずなキヤラバン

がんばっぺ いわき フラガール 全国きずなキヤラバンで、フラガールに寄せられた応援メッセージです。
 


2012年4月9日月曜日

寛保2年の洪水について

川越市久下戸氷川神社の境内に、寛保洪水位標があります。
江戸三大洪水に数えられる寛保2年(1742年)の大洪水は、
この地域で、水位9.5㍍、氷川神社境内の富士講山の頂上に
当たると推定される。と記されており、希にみる大洪水の様相を
知ることができます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9B%E4%BF%9D%E4%BA%8C%E5%B9%B4%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%B4%AA%E6%B0%B4

http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/bunya/doboku/takamizu/pdf/haifusiryou05-9.pdf






2012年4月3日火曜日

ふじみ野市 地蔵院のしだれ桜が満開です。

ふじみ野市の地蔵院のしだれ桜【天然記念物】が見頃を向かえ
ました。

地蔵院境内のしだれ桜は、その大きさ・古さでは市内はもとより
近隣でも有名です。
樹高が6.3m、根回り(周囲)が3.9m、枝張りは最大7.5mで、樹齢は約350年と推定されています。
平成10年に緑の募金緑化事業の補助を受けて樹勢回復の措置がとられました。


  (所在地=地蔵院:ふじみ野市亀久保3丁目)